習い事
2013年3月2日某習い事をはじめようと思って見学に行ってみたけど
一回3時間とあの教室の空間が微妙でやめた。
でもソーシャルライフを充実させたいから
4月まで家に閉じこもってるのもあれなので
なにかしらはじめようと思う。
候補→テニス、英会話、ギター教室、登山系?、街のボランティア系?
どれも一長一短あり。
テニスが一番現実的だけど、やってて自分的に面白くなかったんだよなー
英会話はがっちりしたのじゃなくて、サークルっぽいのなら。
ニコニコ生放送でコンピューター将棋に勝ったら100万という企画が面白くて
ずっと見ていた。運営側としては絶対負けない自信があったのだろうけど
トップアマの人が2人も勝って200万持って行かれたのは存外だろう。
なにやらバージョンが古いタイプだったらしく、その後は最新バージョンのものに
変わっていたのには笑った。
一回3時間とあの教室の空間が微妙でやめた。
でもソーシャルライフを充実させたいから
4月まで家に閉じこもってるのもあれなので
なにかしらはじめようと思う。
候補→テニス、英会話、ギター教室、登山系?、街のボランティア系?
どれも一長一短あり。
テニスが一番現実的だけど、やってて自分的に面白くなかったんだよなー
英会話はがっちりしたのじゃなくて、サークルっぽいのなら。
ニコニコ生放送でコンピューター将棋に勝ったら100万という企画が面白くて
ずっと見ていた。運営側としては絶対負けない自信があったのだろうけど
トップアマの人が2人も勝って200万持って行かれたのは存外だろう。
なにやらバージョンが古いタイプだったらしく、その後は最新バージョンのものに
変わっていたのには笑った。
コメント